オンライン葬儀について

オンライン葬儀とは?そのメリットとデメリットについて詳しくご紹介

オンライン葬儀とは?そのメリットとデメリットについて詳しくご紹介

コロナ禍の今、通常の葬儀ができないため、オンラインで葬儀を行うというケースが増えてきました。ただ、回線の混雑やネットが不安定な場合などの“もしも”を考えて、その一歩が踏み出せないという方も少なくないようです。この記事では、オンライン葬儀のメリットやデメリットを紹介していきます。

そもそもオンライン葬儀とは

さまざまな事情で直接式場へ向かえない方も参加できるように、パソコンやスマートフォン、タブレットなどを利用して行う新しい葬儀のスタイルです。基本的に葬儀の流れ自体が変わることはなく、同じように葬儀は進行するので、実際その場にいるような感覚で故人を偲ぶことができます。

利用する主なツールは2タイプ

現在、主に利用されているのは、LineやZoom、さらにGoogle-Meetなどのアプリケーションです。葬儀会社が独自に開発したオンラインシステムを介して執り行うケースもあります。

オンライン葬儀で必要なもの

通常の葬儀に付帯して、必要なものはなんでしょうか。

端末とインターネット環境

基本的なことですが、オンライン葬儀を依頼する場合、葬儀を行う喪主側はもちろん、参加する側もスマートフォンなどの端末を持っていることが条件です。そして、ネット環境がよいところであることが条件です。山岳地などのネットがつながりにくい場合では、葬儀の最中に画面がフリーズしてしまうこともあり、うまく葬儀を行うことができません。

オンライン葬儀のメリット

オンライン葬儀には、どのようなメリットがあるのでしょうか。

今まで参列できなかった人も葬儀に参列できる

「海外などの遠方に住んでいる」「体調の関係で参列できない」といったケースも、オンライン葬儀であれば、場所や時間に関係なく葬儀に参列してもらえます。

人数制限がほぼない

かつて、葬儀に招待する人を選んだり、その後の食事会などを考えて人数を制限しなければならなかったりしまししたが、オンラインの場合、100人以上であっても参列することが可能です。

コロナ禍で密を避けられることの安心感

コロナ禍で密を避けたいと思っている人はたくさんいるでしょう。高齢の家族や小さな子どもがいる家庭では、とくに敏感になっている場合もあります。通常の葬儀であれば参加を取りやめた人でも、オンラインであれば、安心して参列の案内を出し、参列してもらうことができます。

オンライン葬儀のデメリット

オンライン葬儀には、たくさんのメリットがあります。一方で、デメリットにはどのようなものが挙げられるのでしょうか。

高齢者には簡単なネット操作も難しい

日常的にあまりネットを使っていない人の場合、オンライン葬儀のためのアプリケーションをダウンロードしたり、リンクへのIDやパスワードを入れたりすることなどの基本的な操作が難しいというケースがあります。当日になってやり方がわからず、参加できなかったという事態にならないよう、あらかじめ参加者側のリサーチをしておいた方がよいでしょう。

・対処法
もしも操作が難しい場合は、葬儀社のスタッフや近くの人にお願いして、サポートをしてもらう必要があります。

カメラを通じての葬儀に違和感がある人も

葬儀は故人を偲ぶ神聖なものだという意識が高い人々からは、カメラを使って葬儀を執り行うスタイルに違和感がある人も実は少なくありません。「葬儀が簡素化されている」「故人に失礼だ」という考え方もあることを理解しておきましょう。

・対処法
事前にしっかりと血縁関係者には話しをして、了承を得たうえですすめると、その後のトラブルが少なくなります。

気持ちが入りにくい

携帯やタブレットの小さな画面で見るため、なかなか参列者側の気持ちが入りにくいということがあります。また、まるでテレビを見ているような気分になってしまう可能性もあります。

・対処法
参列者に現場の雰囲気がより伝わるような配慮を考えなければなりません。参列者目線で焼香や花などにズームにすることや故人の様子を近くで何度か見せる瞬間を用意するのもひとつです。カメラは数台用意し、違う角度で映像を流すなど、葬儀社と相談してよりよい方法をみつけましょう。

オンライン葬儀と通常葬儀の違い

基本的な挙式の流れは同じですが、登録や設定の仕方を含め、各参列者にメールを送って説明をするなどの事前準備が必要です。

オンライン参列者を意識した進行も大切

葬儀の儀式は通常どおり行われますが、要所要所でオンラインの参列者を意識した進行も必要です。たとえば、葬儀がはじまる前、きちんと音声や画像が届いているか、また葬儀中はマイクをオフにするなど、葬儀前にその場で確認しておきましょう。

オンライン参列者を意識したコメントなど配慮を

喪主の挨拶として、参列者にはもちろん、カメラの向こうにいる人々にもふれた挨拶をするとより葬儀に一体感が生まれます。得てしてカメラの向こうにいると、少なからず距離を感じてしまいがちです。そのため、こういった声かけや挨拶は、オンラインであればこそ必要となるので、忘れないようにしたいポイントです。

まとめ

コロナ禍の今、オンライン葬儀はますます増える傾向にあります。

オンライン葬儀には、感染リスクを下げるとともに、安心感を与えながら、葬儀に参列してもらえるメリットがあります。また、コロナだけでなく、体調不良や遠方などの事情で参加できない人にも参列してもらえるので、数多くの人に故人を偲んでもらえます。ただ、ネット環境が整っていない場合には、うまく葬儀の様子を見てもらえないリスクもいなめません。

有限会社東武セレモニーでは、365日、24時間、ご連絡を受け付けております。オンライン葬儀をはじめ、通常葬儀などのご相談がございましたら、いつでもご遠慮なくお問い合わせください。ご遺族のお気持ちに寄り添った対応を第一に考えております。

 

町田市、相模原市、八王子市の葬儀の事ならなんでもご相談ください 24時間365日スタッフが対応
フリーダイヤル:0120-790-799
資料請求・お問い合わせ
ページ上部へ